理研-産総研 量子技術イノベーションコアWorkshop

理研-産総研
量子技術イノベーションコア
Workshop

2015年6月1日
理化学研究所
鈴木梅太郎ホール

ポスター発表

A01スピントロニクス
ナノエレクトロニクス
久保田 均、田丸 慎吾、常木 澄人,谷口 知大、薬師寺 啓、今村 裕志、福島 章雄、湯浅 新治
「スピントルク発振器の開発」
A02野崎 隆行、塩田 陽一、甲野藤真、鈴木 義茂
「電圧制御型スピントロニクスの創成」
A03福島 章雄
「スピンダイス スピントルク磁化反転を用いた物理乱数発生器」
A04揖場 聡
「スピン発光素子開発に向けた半導体量子井戸中のスピンダイナミクスに関する研究」
A05荒井 礼子、今村 裕志
「スピンを利用したニューロモルフィックシステムの理論設計」
A06超電(伝)導エレクトロニクス神代 暁
「マイクロ波共振とSQUIDに基づく超伝導転移端センサアレイの多重読出回路」
A07志岐 成友
「X線材料分析用大規模Nb/Al STJアレイ検出器の作製プロセスと計測システム」
A08全 伸幸
「質量分析用フル超伝導分子検出システムの開発」
A09中村 秀司
「超伝導デバイスを用いた量子計測標準」
A10佐藤 哲朗
「産総研CRAVITYにおける超伝導集積回路プロセス技術」
A11高温超電(伝)導吉田 良行
「鉄系超伝導体の超伝導線材の開発」
A12鬼頭 聖
「新規超伝導体の材料開発」
A13竹下 直
「高温超伝導体の高圧下での物性」
A14柳澤 孝
「高温超電導体の理論的研究」
A15光量子技術吉富 大、高田 英行、鳥塚 健二
「光電界合成への挑戦」
A16欠端 雅之、屋代 英彦、大矢根綾子、伊藤敦夫、鳥塚 健二
「超短パルス光による表面修飾」
A17大村 英樹
「位相制御レーザーパルスを用いた配向分子選択イオン化」
A18奈良崎 愛子、佐藤 正健、新納 弘之、高田 英行、鳥塚 健二、西永 慈郎、上川 由紀子、石塚 尚吾、柴田 肇
「CIGS薄膜太陽電池の超短パルスレーザースクライブ技術開発」
A19新納 弘之、原田 祥久
「炭素繊維複合材料のレーザー精密加工」
A20有機・超分子堀内 佐智雄
「有機強誘電物質科学の創製」
A21堤 潤也
「大面積有機TFTアレイのイメージング評価」
A22野田 祐樹
「異種ミクロ液滴混合と高均質有機薄膜成長」
A23末森 浩司
「透明有機EL素子における電極膜形成制御」
A24福田 伸子
「溶液プロセスにおけるインク材料と低温焼成技術」
A25強相関
トポロジカルエレクトロニクス
山田 浩之
「強誘電トンネル接合を用いた抵抗変化型メモリ」
A26渋谷 圭介
「強相関光スイッチに向けたSi基板上VO2薄膜の作製」
A27井上 公、Neeraj Kumar
「HfO2/Parylene-C/SrTiO3 FET」
A28渡邊 幸志
「ダイヤモンド半導体バンドギャップエネルギーの同位体効果」
R01強相関物理部門金子 良夫、小椎八重 航、岩崎 惇一、川﨑 雅司、 永長 直人、十倉 好紀
「スキルミオンメモリ」
R02小椎八重 航、永長 直人
「局所加熱によるスキルミオン(反スキルミオン)の生成と消滅」
R03高橋 圭、中村 優男、Denis Maryenko、松野 丈夫、川﨑 雅司
「酸化物界面が可能にする強相関量子機能」
R04Markus Kriener、中島 多朗、于 秀珍、金子 良夫、吉川 明子、有馬 孝尚、十倉 好紀、田口 康二郎
「希薄磁性半導体における競合する磁気相」
R05山本 文子、竹下 直、寺倉 千恵子、十倉 好紀
「水銀系銅酸化物超伝導体の超高圧下におけるTcの上昇」
R06中島多朗
「強相関物質における一軸応力誘起創発現象」
R07花栗 哲郎、岩谷 克也、幸坂 祐生、町田 理
「分光イメージング走査型トンネル顕微鏡による創発物性の研究」
R08中 惇、妹尾 仁嗣、求 幸年
「BiNiO3における金属間電荷移動と電荷秩序」
R09渡部 洋、白川 知功、柚木 清司
「イリジウム酸化物における強いスピン軌道相互作用下での特異な絶縁体と超伝導」
R10野村 悠祐、酒井 志朗、Massimo Capone、有田 亮太郎
「アルカリ金属をドープしたフラーレン固体の超伝導とモット転移の第一原理計算による統一的理解」
R11超分子機能化学部門宮島 大吾、姜 志亨、相田 卓三
「精密超分子重合法の開発」
R12川島 和彰、尾坂 格、瀧宮 和男
「ナフトビスオキサジアゾールを基盤とした新規ポリマーの開発と有機薄膜太陽電池」
R13山内 祥弘、石田 康博
「創発生体関連ソフトマター研究」
R14Satria Bisri、新居 陽一、清水 直
「創発デバイスが拓く新機能」
R15中野 恭兵、黄 建明、伊澤 誠一郎、Heo Soo Won、但馬 敬介
「有機光電子デバイスへの応用に向けた機能性高分子の創出」
R16川本 益揮、Li Zha、古部 昭広、関 和彦、但馬 敬介、伊藤 嘉浩
「水プロセスを利用したポリチオフェン,フラーレン,単層カーボンナノチュー ブ三元ナノコンポジットの開発」
R17橋爪 大輔
「物質科学研究をサポートする分析科学」
R18量子情報エレクトロニクス部門米田 淳、Matthieu Romain Delbecq、Giles Allison、武田 健太、中島 峻、大塚 朋廣、天羽 真一、樽茶 清悟
「量子ドット中のスピンを用いた量子情報科学」
R19浅井 栄大、太田 幸宏、川畑 史郎、町田 昌彦、Franco Nori
「多バンド超伝導接合におけるJosephson-Leggett モードと巨視的量子トンネル効果の理論」
R20辻 直人
「超伝導体におけるテラヘルツ光誘起ヒッグスモード共鳴」
R21猪股 邦宏、Zhirong Lin、越野 和樹、蔡 兆申、山本 剛、中村 泰信
「人工Λ型原子を用いたマイクロ波光子検出」
R22新津 甲大、谷垣 俊明、進藤 大輔
「電子線ホログラフィーによる電磁場情報の可視化」
R23Olivier Rousseau、Bivas Rana、大谷 義近
「マイクロスケールスピン波干渉計の作製」
R24Peter Stano、Chen-Hsuan Hsu、Jin-Hong Park、Guang Yang、Daniel Loss
「量子情報ハードウェア理論」
R25多々良 源
「スピントロニクス現象の微視的理論」
R26秋元 彦太
「微細加工素子作成を強力にサポート」
R27石橋幸治、Deacon Russell、飛田聡、山口智弘、Wang Rui
「カーボンナノチューブ・半導体ナノワイアを使った量子効果デバイス」
R36Petr Moroshkin、Paul Leiderer、河野 公俊
「Ba+ ions as a probe for surface excitations in superfluid helium」
R28統合物性科学研究プログラム関 真一郎、岡村 嘉大、近藤 浩太、柴田 基洋、久保田 将司、高木 里奈、賀川 史敬、川崎 雅司、多々良 源、大谷 義近、十倉 好紀
「キラル磁性体におけるスピン波伝播の非相反性」
R29大池 広志、賀川 史敬
「電子内部自由度の相変化メモリ的機能」
R30荒岡 史人、宮島 大吾、相田 卓三
「液晶性超分子構造を用いた塗布型強誘電」
R31福原 武
「光格子を用いたマグノンの量子ダイナミクス研究」
R32山崎 裕一、森川 大輔、本田 孝志、中尾 裕則、村上 洋一、金澤 直也、川﨑 雅司、有馬 孝尚、十倉 好紀
「共鳴軟X線小角散乱によるスキルミオン格子の観測」
R33高橋 陽太郎
「エレクトロマグノンの電気磁気共鳴」
R34光量子工学研究領域付 玉喜, 高橋 栄治,緑川 克美
「二重チャープ光パラメトリック増幅を用いた高出力近赤外光源の開発」
R35Jian Xu、緑川 克美、杉岡 幸次
「複合フェムト秒レーザー加工による3次元エレクトロフルイディクスの作製」