82nd CEMS Colloquium - The 7th CEMS Award Lectures -
講演者
Andrey Mishchenko (創発物性科学研究センター 強相関理論研究グループ 上級研究員) 町田 理 (創発物性科学研究センター 創発物性計測研究チーム 研究員) 中野 恭兵 (創発物性科学研究センター 創発機能高分子研究チーム 基礎科学特別研究員) 中島 峻 (創発物性科学研究センター 量子機能システム研究グループ 研究員) 近藤 浩太 (創発物性科学研究センター 量子ナノ磁性研究チーム 上級研究員)
日程
2020年6月24日(水) 17:00~18:30
開催場所
理化学研究所 大河内記念ホール
講演タイトル
Andrey Mishchenko 「Development of exact theoretical methods capable of predicting properties of realistic materials: Diagrammatic Monte Carlo and Analytic Continuation approaches」
町田 理 「超低温走査型トンネル顕微鏡によるマヨラナ準粒子の検証」
中野 恭兵 「有機半導体ヘテロ接合界面での光電変換に関する研究」
中島 峻 「半導体量子デバイスにおけるスピン量子もつれ制御と非破壊測定への応用」
近藤 浩太 「金属/酸化物および金属/有機分子接合界面におけるスピントロニクス機能の発現」